
ポーランド プラスチックフィルムリサイクル工場 様
宜野座村松田クリーンセンター 様
沖縄本島のほぼ中間地点に位置し、沖縄県のマンゴー拠点産地として認定されている「水と緑と太陽の里」宜野座村。現在4か所の農業集落排水処理場がありますが、うち3か所に汚泥脱水発酵システム デルコンポを導入いただきました。 デルコンポ導入以前は、処理場で発生した汚泥はバキューム搬出されていましたが、処理費用が高額なことから、汚泥を農地還元できないかご検討されていました。
農業集落排水施設 様
この処理場では以前、汚泥をバキューム搬出処理していたそうですが、汚泥の処分に膨大な費用がかかっていました。そこで、汚泥のゼロエミッションを目指し、発酵装置の導入をご検討されていました。
下水処理場 様
雪深い北国の下水処理場では長い冬の間処理場が雪に閉ざされ、脱水ケーキを定期的に搬出することが困難なケースがあるそうです。こちらの処理場も新規建設計画時から、冬季の運搬車を用いた搬出が困難であると予想されたことや、県の指針に沿って汚泥の搬出量を減らし搬出回数を抑えたい、という2つの課題を抱えていました。
日本全国・海外も対応いたします!汚泥処理、排水処理に
関することなら何でもお気軽にご相談・お問い合わせください。
機械製品
に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-540-8581
[受付時間]平日9:00~17:00
機械製品の操作・修理・故障
に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-540-8582
[受付時間]平日9:00~17:00