採用情報RECRUIT
社員を知る
「一流の人間が、一流の技術で、一流のサービスを社会に提供する。」
こんな経営方針を掲げて常に上を目指すのが、私たちアムコンという組織です。
誰もが歯車ではなく、キーパーソンで在り続けることを大切にしています。
働き方
私たちは、社員ひとりひとりがメリハリを付けて働く事を大切にしています。
安心して働き続けられるよう、プライベートと仕事の両立をサポートする制度を整えています。
ワークライフバランスの向上










働きやすい環境をつくるこだわり
アムトークの実施
全体会議などの全社イベント「アムトーク」を、年数回開催しています。
普段接することの少ない社員同士の交流にもなり、仕事の好循環にも繋がります。
普段接することの少ない社員同士の交流にもなり、仕事の好循環にも繋がります。
「昔からこうです」「前からこうです」を言わない
刻々と変わるビジネス環境やお客様の状況に合わせて、会社の方針や最適な方法も変わります。
「昔からこうです」「前からこうです」ではなく、常により良いやり方に改善していきます。
「昔からこうです」「前からこうです」ではなく、常により良いやり方に改善していきます。
社内では誰であっても「さん」づけで
年齢・入社年次・階層による心理的な壁をなくすため、誰であっても「さん」づけで呼んでいます。
責任・権限を区分する階層は必要ですが、変に意識するような呼び方は敢えてしません。
責任・権限を区分する階層は必要ですが、変に意識するような呼び方は敢えてしません。
お互いを尊重して言いたい事を言い合う
「お客様に良いサービスを提案する」「会社を良い方向にもっていく」、そこには年齢・入社年次・階層は関係ありません。
意見に反対する事と人格を否定する事は違います。本音で徹底的に議論することを重視しています。
意見に反対する事と人格を否定する事は違います。本音で徹底的に議論することを重視しています。
フォローアップ体制
万が一の時の相談窓口を社内・社外に設けています。

雇用に関する相談

ハラスメント相談
